こんにちは。
私のブログを開いてくれてありがとうございます。
前回、息子が京都大学を目指している、と書きました。
西の京大、東の東大と言われる、超難関大学です。
ちなみに理系の学部を希望しています。
こう書くと、読者の皆さんは
「さぞかし筆者と旦那氏は学力が高かったんでしょうね~。やっぱ遺伝よね~」
と思うでしょう。
実際、息子の学力を知る人たちは少なからず、私たち夫婦は頭がいいんだ高学歴なんだと、思っている方はいますしそう言われることもあります。
でもね、本当は、
私たち夫婦は2人とも高卒なんです。
地元の、特に難しくもない、普通の偏差値の高校を卒業しただけです。
勉強が嫌いで、宿題もロクに提出しない
頭の中は恋愛のことでいっぱいな、どこにでもいる高校生でした。
高校のテスト期間中にカラオケ行ったり、バイトしたり
将来のことなんて全く考えず、今が楽しければそれでいい~
どちらかというと不真面目でしたね。
そんな2人が出会って結婚し、生まれた子供がこんな風に成長するなんて、
親族の誰も予想していなかったと思います。
実家に帰るとたいてい、誰に似たんだろうね?とよく話題になります。
そんな私たちの子育てをこれから書いていきますので、また読んでくださいね。
子育てに悩んでいる方、同じように子どもが受験で共感してくださる方、コメントいただけたら嬉しいです。

コメント